眼の医療を進歩させる。
世の中を動かすまでに。
医療の進歩と聞くと、医療「技術」の進歩と思いますよね。確かに眼の医療技術に関しては、大きく進歩しています。
網膜色素上皮シートの移植に成功、世界で初めてiPS細胞を実用化し、再生医療の未来に多大な貢献をしました。
しかし私たちは、技術の進歩だけが医療の進歩とは考えません。
患者さんが、できるだけ不自由のない生活を営めるよう、社会で活躍できるよう、しっかり支え、
また、そのために世の中の意識やルールを変えるまでが「医療」ではないだろうか。そんな問いかけを抱いているのです。
神戸アイセンターは再生医療の研究施設、最先端の眼科医療施設、リハビリ・社会復帰支援施設を一つにした世界初の試みです。
高度な医療を必要とされる方も、社会復帰のサポートを求める方も、ちょっとした不調が気になる方も、
眼でお困りの全ての方を、両手を広げて受け入れます。
ご挨拶GREETING
我々眼科チームはiPS細胞を用いた世界初の治療を行ったことで様々な形で取り上げていただきました。
しかし、それは一つの手段であり、私たちにとっての研究のモチベーションや目標は昔から変わらず病院で出会う患者さん方のよりよい暮らしです。現在、他にも様々な方法で目標を追求しています。それらを全部集めて、これからも新しくてワクワクすることをもっともっと集めて集大成となるアイセンターを作ること、長らく考えていたその夢が実現しました。作りたい、作りたいと言っていたら、iPS細胞の力のおかげで、そして協力してくださる多くの方のおかげで本当にできました。
どんなセンターですか?と聞かれます。今もたくさんの構想がありますが、まだ決まらない決めない部分もたくさんあります。常に変化しながら、視覚障害の方や眼の病気で不安な方が安心できるユートピアを作りたいと思います。
皆様のアイデアでどのようにも変化していける受け皿を作りますので、ご利用いただきますようお願いいたします。
髙橋 政代
交通・アクセス案内ACCESS
神戸アイセンターは神戸港南の
人工島ポートアイランドにあります。
所在地:神戸市中央区港島南町2-1-8
お車でお越しの方
各方面から神戸大橋を渡り約15分
三宮東の港島トンネルも利用できます。
阪神高速を利用される方
-
3号神戸線を利用される方
「生田川IC」もしくは「京橋IC」で降りてポートアイランドの表示に従って進んでください
-
5号湾岸線を利用される方
「住吉浜IC」で降りて「ハーバーハイウエイ」を経由し、ポートアイランドの表示に従って進んでください
駐車場のご利用について
一般用駐車場は24時間ご利用可能です
料金:1時間160円(1日の上限は1,500円)
利用内容等により1~3時間無料、上限1,000円になる場合あり
ポートライナーでお越しの方
ポートライナー「医療センター」駅より徒歩2分
- 各交通機関から三宮でポートライナーに乗り継ぎ、医療センター駅で下車してください(所要時間:約12分)
- 「神戸空港行き」または「京コンピュータ前止まり」にご乗車ください。「北埠頭行き」または「中埠頭止まり」は停車いたしませんので
ご注意ください - 運賃250円
神戸空港からお越しの場合
ポートライナー「医療センター」駅より徒歩2分
- 空港ターミナルビル2階から連絡通路を通りポートライナーにご乗車いただき、医療センター駅で下車してください(所要時間:約5分)
- すべての電車が医療センター駅に停車いたします
- 運賃250円